坂木塗装は中間市を中心に住まいの外壁塗装・屋根の塗り替えを行う専門家です。余計な経費や中間マージンをなくし外壁調査、見積もり、塗装を全て親方が施工します。
トラブル続出?外壁塗装のオリジナル塗料とは・・・
塗装業者には、
- 「○○というメーカーと自社で共同開発したオリジナル塗料」
- 「○○という研究施設が開発した最新素材を使い自社開発したオリジナル塗料」
- 「うちが独自に開発したオリジナル塗料なので大手メーカーより高品質で安い」
など、自社で開発した塗料で大手メーカの塗料よりも優れているといい、オリジナル塗料を勧めてくる外壁塗装業者がいます。
ハウスメーカーの外壁塗装では、塗料メーカーの塗料缶にラベルを替えて搬入されます。中身は日本の塗料メーカーでラベルだけハウスメーカーの塗料です。
正直「塗料」を見ただけではわかりませんし、「オリジナル製品」という言葉や費用が安い点には惹かれやすいですよね。
また、ハウスメーカーによっては、本当に高品質なオリジナル塗料を使用する場合もあります。
しかし、実際には大手メーカーの塗料に比べると、性能は優れておらず、費用も高いという場合が多いです。
まず、大手メーカーの塗料と、業者が作ったオリジナル塗料では、塗料開発にかけられる費用と時間が違います。
大手メーカーとなれば、多くの人材が研究開発を行い、塗料開発に長年培ってきた技術があります。
そういった点を考えれば、大手メーカーの塗料が業者のオリジナル塗料より性能が劣るということは考えにくいです。
塗料を作る際の工場も大手メーカーの方が大きいので、塗料も安く作れます。
ではなぜオリジナル塗料を推してくる外壁塗装業者がいるのでしょうか?
次はオリジナル塗料のカラクリを紹介します。
気を付けよう粗悪なオリジナル塗料のカラクリ
外壁塗装業者が「安い」「高性能」などといい、オリジナル塗料のカラクリの実態はどうなのでしょうか。
粗悪なオリジナル塗料のカラクリ①「安価な塗料を使用している」
「大手メーカーの塗料より自社開発なので塗料費用が安いです」と安さを売りにでオリジナル塗料を勧めてくる業者があります。
費用が安く耐用年数の低い「アクリル塗料」や「ウレタン塗料」を、業者がオリジナル塗料と謳い、金額を上乗せして塗装しているのです。
そのため、通常のアクリル塗料やウレタン塗料よりは、高い価格設定になっていることがほとんどです。
※現在主流の塗料は「シリコン塗料」・「ラジカル塗料」です。
粗悪なオリジナル塗料のカラクリ②「自社のラベルに張り替えている」
大手メーカーの塗料に自社のラベル・広告を付け、金額を上乗せしているケースもあります。
そのため、オリジナル塗料ばかり推す業者は、通常の塗料より高い金額で工事する場合が多いです。
通常の塗料を、ラベルや広告を張ることでオリジナル塗料と謳い、塗料の相場をあやふやにさせているのです。
実際、北九州市でも何社かいるようです。
粗悪なオリジナル塗料に騙されない!外壁塗装で失敗しない注意点
外壁塗装は、塗装してしまうと一時的にはきれいになりますし、専門的なことが多いのでわかりにくいことも多いです。
そのため、悪徳業者の数も多く、トラブルが多く発生しているのが現状です。
外壁塗装で失敗しない注意点を紹介します。
- オリジナル塗料だけを勧めてくる外壁業者は信用しない
- オリジナル塗料の商品名を教えてもらい調べる
- 大手メーカーの塗料は扱っていないのか確認する
- オリジナル塗料の開発しているメーカーを聞く
- 塗料の相場・耐用年数をあらかじめ把握しておくこと
特に、塗料の相場や耐用年数を知らないと、悪質な塗装業者は安い塗料を高い費用で勧めてきます。
外壁塗装をする際は、あらかじめ知識をつけておくことが、外壁塗装を成功させる近道です。
>>初心者必見!初めての正しい外壁塗装業者の選び方
外壁塗装の塗料選びは大手メーカーが安心
塗料メーカーはたくさんありますが、日本には世界に誇る
- 「日本ペイント」
- 「関西ペイント」
- 「エスケー化研」
があります。
この3つのメーカーは、塗料の品質・価格の安定性から日本のみならず、海外でも多く使用されています。
「日本ペイント」「関西ペイント」「エスケー化研」とも、極端に塗料の性能の差はありませんが、得意分野という面ではそれぞれ特徴があります。
日本ペイント・・・創業は明治14年の日本最古の塗料メーカー。
現在主流のシリコン塗料と費用が変わらず、耐久性・耐候性が伸びた「ラジカル塗料」が人気のメーカー。
関西ペイント・・・創業は大正7年で、水性シリコン塗料が人気です。
外壁塗装はもちろん、自動車用の塗料でもトップシェアを誇るメーカーです。
エスケー化研・・・創業は昭和30年で建築仕上材は国内でトップのメーカーです。
海外展開も積極的な塗料のメーカーです。
外壁塗装業者の中には、「海外の過酷な環境を耐え抜いた塗料なので・・・」
などを謳い文句に、海外の塗料メーカーを勧めてくる場合もあります。また、塗料を買うのにも
ほとんどが登録料がかかります。
しかし、日本には世界の中でも独特な四季があり、海外での塗料の耐用年数や性能は参考にならない場合があります。
強いこだわりがある以外では、海外メーカーの塗料や業者独自のオリジナル塗料を選ぶのはオススメしません。
外壁塗装の塗料メーカー選びでは、
日本の環境を知り尽くし、世界的にも有名な「日本ペイント」「関西ペイント」「エスケー化研」を選択するといいでしょう。
外壁塗装の塗料は何がいいの?
外壁塗装の塗料でよく名前を聞くものや、最近使われている塗料と言えば、
- アクリル塗料
- ウレタン塗料
- シリコン塗料
- ラジカル塗料
- フッ素塗料
この5種類だと思います。
しかし、「どの塗料にしたらいいの?」とお悩みの方や「なるべく費用が安くて耐用年数が長い塗料」をお探しのことかと思います。
外壁塗装は、「大手メーカーの塗料」「シリコン塗料以上のグレード」「実績のある外壁塗装業者」
この3点を意識すると、外壁塗装で失敗しにくいでしょう。
>>外壁塗装における「塗料ランキング」と「塗料選び注意点まとめ」
>>外壁塗装の初心者でもわかる塗料解説まとめ
オリジナル塗料で外壁塗装は危険・注意点まとめ
いかがでしたでしょうか。
オリジナル塗料はハウスメーカーなどが開発したものであれば、高品質な場合もあります。
しかし、ほとんどが塗料の相場をあやふやにするために、勝手にオリジナル塗料と言って、値段を上乗せしているケースが多いです。
粗悪なオリジナル塗料に騙されないためにも、外壁塗装を行う際は、大手メーカーの塗料を使用することがよいでしょう。
中間市地域密着型
外壁塗装 屋根塗り替え リフォーム専門店 坂木塗装
代表:坂木健治
所在地:〒809-0021 福岡県中間市朝霧2-18-1
営業時間:08:00~19:00
携帯:090-2855-7073 いつも現場で作業中です・・・ご連絡は直通携帯へ
ご不明な点、お見積もり依頼などなにか御座いましたら、下記フォームよりお問い合わせください。
ご相談例:今までメールで一番多いご質問・ご相談のお問い合わせ
- 相見積りになりますが、外壁塗装の相談にのっていただけますか?
- 他の業者さんの見積もりで〇〇〇 という材料を使う予定です。〇〇〇 についてどう思われるか教えていただけないでしょうか?
- 自宅の外壁塗装の塗替えを検討しておりまして見積りを希望いたします。場所は福岡県北九州市です。木造2階建て 築23年です。15、6年前に塗替え済みです。
- 訪問営業の人に見積りをしてもらったら、すぐに契約して欲しいと言われたのですが。